60代で貯蓄が200万円未満だったら・・・ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

一般的に日本 日本 の生活では、50代が一番貯蓄や資産形成ができる時期です。

 

 

そんなときに、もし、60代になっても貯蓄が200万円未満なら、

 

 

確実に「老後破綻」だそうです。

 

 

 

 

そんなことは、想像に難くないですよね。

 

 

しかし、現在、60代で貯蓄が200万円未満の方々は、世帯数の1/4だそうです。

 

 

つまり、25%の60代世帯は、「老後破綻」

 

 

このブログの読者の皆さまに困窮される方はいないと思いますが、

 

 

資産形成と運用、学歴や婚歴よりも大事かもしれません。

 

収入ダウン↓

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活