虚しい終末 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

誰にでも人生最後の時が来ます。

 

 

その最後をどのように迎えるのか。

 

 

それは、人それぞれに準備しているのか、していないのかに係るところも大きいでしょう。

 

 

残念ながら、今の世の中、そんな終末にもお金の大きな影響があります。

 

 

定年後というか、定期的な収入が無くなって、年金生活の人生は現実に訪れる。

 

 

 

 

この記事にあるように、健康寿命は65歳から72~75歳くらい。

 

 

10年足らずで、自由に動けなくなる。

 

 

つまり、運動、旅行など楽しもうと思っていることにも制約が出てくる。

 

 

ましてや一人暮らしで介護が必要になってくると700万円ほど費用が余分にかかる。

 

 

そんな事態に備えるため、70までパートやバイト、契約・委託で働かなければならない人たちは、

 

 

健康寿命を使い果たして、豊かな老後が消えてしまう。

 

 

人生、何が楽しかったのか、楽しめたのか、今際の際に虚しさが込み上げてくるようでは悲しい。

 

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活