全豪オープンが始まり、去年からテニスを始めた崇徳院ベストは、勉強も兼ねて見ています。
コートに線審のいない風景が、少し寂しく感じている今日この頃、如何お過ごしでしょうか
それにしても、いつも森さんの冗談は時代とミスマッチで、全く笑えないどころか、
日本 の国益を損ない、諸外国にこんな年寄りにまだまだ牛耳られていると露見し、
男尊女卑が根深く残っていることが、内外に知れ渡ったかな。
これで老害という深刻な問題に、少しは日本国民が目覚めてくれたらいいけど。
ワクチンが6人→5人にしか使えないって、注射器も考えて用意しとけよ
本当に使えない役人達だね。 もう後進国の日本、情けない。
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・・
保有株式時価総額は、プラス 0.81 % でした
TOPIXが 1890.95 ➡ 1933.88 へ プラス 2.27 % でした
TOPIXとの乖離が、マイナス 1.46 % 2週連続でマイナスです
原因は、外国株の不振です。
来週は、どっちだ
ホームページの 税金対策の 株式の売却損益・配当金の申告は?に
令和2年度株式等の国税庁確定申告書等作成コーナーをアップデートしました。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活