下級国民の民度 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

この頃、たぶん20年程前からかなぁ~、日本の格差社会が目立ってきたのは。

 

 

日刊ゲンダイデジタルの記事を読んで、とても共感したのが、この文下矢印

 

「Go Toの客の醸し出すファミレスのような

煩雑とした雰囲気」

 

 

普段だと利用できないような宿泊費の宿で、下品な振る舞いを惜しげもなく繰り広げる。

 

 

崇徳院ヴェストがファミレスへ行かない理由が、上記で表現されています。

 

 

池袋暴走で上級国民と揶揄されたことを皮肉ると、格差社会で押し出された下級国民の品格。

 

 

勝海舟が坂本龍馬に言った助言の中のひとつが 下矢印

 

「生業に貴賤はないけど、生き方に貴賤があるねえ。」

 

 

そんなことを、下級国民へ伝えたい。

 

 

そんな崇徳院ヴェストの憂いを炙り出した記事が 下矢印

 

 

 

 

Go To キャンペーンに参加していないところへ行った方が多かったのは、

 

 

こんなことが理由だったのかも。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活