住宅ローン完済はいつ❔ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

長寿社会になってくると、結婚年齢や出産など、人生イベントも後ろ倒しになってくるよね。

 

 

だから家 家 を買う時期も、遅くなる。

 

 

すると住宅ローンを借りる・返す時期も遅くなる。

 

 

で、住宅金融支援機構の公表データを基にした住宅ローン完済は73歳だそうな。

 

 

参考記事は、下矢印

 

住宅ローン、定年後に遠のく完済への道

 

と、

 

「住宅ローン完済年齢上昇 平均73歳」は本当なのか

 

 

下のアゴラの記事によると、繰り上げ返済をする人が大多数で、

 

 

平均すると16年程で完済しているだと(2019年)。

 

 

崇徳院ヴェストにとって、これはそんなに良いと思えないのだな。

 

 

サラリーマンに多額の借金ができる唯一の機会が住宅購入時のローン。

 

 

千万円単位のお金を、低い利率で貸してもらえる。

 

 

今だと0.5%未満の金利の住宅ローンもあるよね。

 

 

崇徳院ヴェストとしては、こんな低金利で多額のお金が借りられるから目いっぱい借りていて、

 

 

繰り上げ返済せずに、他の投資に回しているのだ。

 

 

繰り上げ返済できるけど、しない。

 

 

もし私に万が一のことがあれば、生命保険でローン残は払ってもらえるし、家・土地は残るし。

 

 

だから、家を買うのは住むところを確保するだけではなくて、合法的にお金を増やすチャンスかも。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活