アド・アストラ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

監督: ジェームズ・グレイ

脚本: ジェームズ・グレイ、イーサン・グロス

主演: ブラッド・ピット、トミー・リー・ジョーンズ、ルース・ネッガ、ドナルド・サザーランド

公開: 2019年

 

 

 

SF映画です。 

 

 

崇徳院ヴェストはトミー・リー・ジョーンズのファンで、彼の出演が観るきっかけでした。

 

 

恋愛要素は、皆無。

 

 

宇宙探査に命を懸ける? 地球 地球 外生命体は存在するか ?

 

 

主人公ロイ・マクブライド少佐の父、クリフォード・マクブライド氏の研究・探査の結果は ?

 

 

 

人間は、どこまでの孤独に耐えられるのだろうか。

 

 

16年も孤独が続いたとして、精神的に安定しているのだろうか。

 

 

死んだと思っていた父と会えるとしたら。

 

 

また、父と会えても過酷な試練が待ち受けているとすれば。

 

 

設定が宇宙であるのは、“孤独”であることが明らかな隔絶した世界だから。

 

 

もし、マッドサイエンティストになっていたとすれば、誰が処理できるのか。

 

 

“正しい行動”とは何なのか。

 

 

「2001年宇宙の旅」とは全く違うけど、

 

 

哲学的に人(親子)について考えるきっかけを与える映画としては、同じ出発点と言えるかも。

 

 

どうしてもトミー・リー・ジョーンズさんが好きなので、星 星 星 星 星 です。

 

 

興行的に成功していなくても、

 

 

クリフォード・マクブライド氏を演じている彼が実在するように感じたから。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活