人間失格 太宰治と3人の女たち | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

監督: 蜷川実花

脚本: 早船歌江子

主演: 小栗旬、宮沢りえ、沢尻エリカ、二階堂ふみ、成田凌、瀬戸康史、近藤芳正、壇蜜

公開: 2019年

 

 

 

この映画はフィクション、小説「人間失格」を原作としているのではなく、

 

 

その小説を書いた背景の太宰治さんの生き方(死に方)を描いたもの。

 

 

ですから、「人間失格」を読んでいなくても楽しめますし、

 

 

作家:太宰治をどのように感じたいか、人としての彼をドラマ仕立てにしましたって映画ですね。

 

 

 

 

 

で、崇徳院ヴェストとしては納得いかないので、星 です。

 

 

中途半端なパンクで、映像美を追求しているのだろうけれど統一感がなく、安っぽい。

 

 

花や季節の彩をヴィヴィッドにすればよいというものではなく、

 

 

2001年宇宙の旅のように、俳優の動き、衣装の襞一つ一つまで美を統一しなければならない。

 

 

それから、小栗旬さんの太宰治に凄味が足りなくて、弱々しく、狂気が見えず、

 

 

(左手で小説を書くことは、フィクションなので大きく取り上げることではないし)

 

 

宮沢りえさん、沢尻エリカさん、二階堂ふみさんの女性陣に飲み込まれてしまっている。

 

 

ただ、ヒステリーの上にヒステリーを塗り重ねたようにしか見えない。

 

 

これは、配役や映像美に関して改善する余地が多いでしょう。

 

 

ただの自己満足、マスかき映画などいらない。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活