死ぬまでにやっておきたいことリスト7 旅行 その5の3 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

温泉に来たのだから、温泉を楽しまないと。

 

 

ということで、温泉なのですが、親からの優待券で家族風呂を予約していました。

 

 

貸し切りで1時間だけですけど。

 

 

その温泉が、こげな風下矢印

 

 

温泉の成分などの表示下矢印

 

 

これは、前室(更衣室)の洗面台下矢印 他に冷蔵庫やソファ、ミネラルウォーターサーバーなど。

 

 

洗い場下矢印は、お風呂とは別の部屋になっています。

 

 

お風呂下矢印は、広いというか、狭いというか、

 

 

 

広い空間(100平米くらい?)なのですが、湯船はそんなに大きくない。 

 

 

3~4人くらいが丁度いいサイズ。

 

 

源泉かけ流しで、湯は贅沢に使えました。 

 

 

入ったときは、少し寒い感じがしましたけれど、

 

 

身体が温まった後、湯船から出ると、程よくのぼせないような温度になっていましたね。

 

 

露天風呂ではないですが、そんな感じ。

 

 

流石です。 だから、あっという間に時間制限の1時間が経ってしまいました。

 

 

こんな温泉、初めてでした。

 

 

この温泉ブログ、続く。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活