緊急事態宣言は、たぶん、5月末までは確実に続くような気がする・・・
投資先は、株式、債券、不動産と分散させているが、
こういった世界全体の経済活動の停滞では、ショートで小遣い稼ぎかな。
経済活動の停滞は武漢肺炎の終息を越えて続くだろうから、
2020年はポートフォリオ再考の時と決めた。
ハリーとメーガンなんて、どうでもいいし・・・
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・・
今週の保有株式時価総額は、マイナス 3.31 % でした
TOPIXが 1442.54 → 1421.29 へ マイナス 1.47 % でした
TOPIXとの乖離が、 マイナス 1.84 % 1週でマイナスに転落です
来週は、どっちだ
ホームページの 税金対策の 株式の売却損益・配当金の申告は?をアップデートしました。
税金対策の 株式の売却損益・配当金の申告は?に
令和元年度株式等の国税庁確定申告書等作成コーナーをアップデートしました。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活