としまえんが今年8月末から順次縮小し、閉園するとの報道があった
すべてが歴史となっていく。
名を残すようなこともない崇徳院ヴェストは、忘れ去られていくのみ
この頃、武漢肺炎の報道が熱いが、忘れてはいけないものを隠してしまっている。
武漢肺炎は、どこまで経済に影響を与えるのでしょうか。 注意して見ています。
そして崇徳院ヴェストは今年の所得税額を有利にするため、
来年の確定申告へ向けて、青色申告承認申請書を提出しました
申請には、このA4の用紙一枚です。
所得税確定申告時は売掛帳、経費帳、固定資産台帳等必要になってきますが・・・
サラリーマンを辞めて無職になり、不動産所得もある崇徳院ヴェストとしては、
この状況を利用しない手はない というか、投資家・資産家と名乗るなら当然のこと。
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・・
今週の保有株式時価総額は、プラス 1.00 % でした
TOPIXが 1702.87 → 1674.00 へ マイナス 1.70 % でした
TOPIXとの乖離が、 プラス 2.70 % 2週連続でプラスです
来週は、どっちだ
ホームページの 税金対策の 株式の売却損益・配当金の申告は?をアップデートしました。
税金対策の 株式の売却損益・配当金の申告は?に
令和元年度株式等の国税庁確定申告書等作成コーナーをアップデートしました。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活