ネット記事に、女性専用車両に乗りたくない女性の気持ちについて書いてあるものがあった。
その記事が
女性専用車両に乗りたくない女性の本音 「利用するのが怖い」「おじさんに埋もれた方がマシ」
と
“専用車両”を避ける女性たち ニオイ & マウンティングで敬遠
乗りたくない女性がどれくらいの割合かは書いていなかったが、
男性専用車両があるとすれば、乗りたくない男性も一定数いるでしょうね。
ただ、理由はかなり違うと思うけど。
女性専用車両に話を戻すと、女性のロッカールームと似たような状況もあるのかな。
つまり、男女とも、特に朝の通勤ではイライラしているのに、
それに輪をかけて居心地が悪いことがあるということなんだろう。
時折ニュースになるのが男性同士のいざこざで暴力事件になったもの。
女性はそこまではしないのではないかな。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活