自分の古さ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

最近、車を試乗する機会がありました。

 

 

最新装備の新車です。

 

 

ですから、ハイブリッドでアイドリング・ストップなど当たり前に装備されています。

 

 

追従型クルーズ・コントロールとか、誤発進防止とか、自動ブレーキとか、

 

 

もう、安全装置もいっぱい装備しています。

 

 

そこで改めて自覚したのが、自分の古さ。

 

 

30年以上前に運転免許を取得した身体には、

 

 

アイドリング・ストップ = エンスト? 故障?

 

 

 

という警報が、即座に頭で鳴り響きます。

 

 

だから音がしない状態での信号待ちが、怖い。

 

 

信号が変わった時に発進できなくて、後続車の迷惑になるんじゃないかって。

 

 

所有して、半年も運転すれば慣れるのかもしれませんが・・・

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活