監督: ブラッド・バード
脚本: ブラッド・バード
声優: 黒木瞳、三浦友和、綾瀬はるか、山崎智史、斎藤志郎、木下浩之、加藤有生子、鈴村健一
公開: 2018年
はい、Mr. インクレディブルの続編です。 前作は、もう続編を作りますエンディングでしたし。
で、ストーリーには、やはり大人社会を皮肉るというか、辛らつなメッセージもあります。
スーパーヒーローって、「骨折り損のくたびれ儲け」しかないのかなぁ~。
観始めて直ぐに感じたのが、もう、映像が驚くばかりのCGの進化。
あと何年かすると、実写と区別ができないCGも普通になってくるのかも。
で、今回の映画の主役はイラスティガール。
名前がガールでも、設定からすると40歳手前の奥さん。 しかし、それが現実的で面白い。
イラスティガールが活躍している間のMr.インクレディブルこと、旦那さんも家で活躍。
赤ちゃんがいると、目が離せないものね。
社会を皮肉っているのは、スーパーヒーローの存在の功罪。
確かにスーパーヒーローがいれば、頼ってしまう。 これってどうよ そんなところ。
で、この映画の興行が大成功なので、次はできると思う。
そうすると、一番の目玉は、やっぱり赤ちゃんのジャックジャックなのでしょうと予想。
家族で楽しめるので、
です。
P.S. バイオレット、頑張れ
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活