これ、高須クリニックのCMではありませんよ。
残念ながら、ここでの「若返り」は見た目のことではありません。
内側のことです。
年齢を重ねても、「老害」と呼ばれない、それどころか若者まで魅了する発展的な視点・考え方。
この記事には、具体的に何がお金持ち体質につながるのか書いていませんでしたが、
こういった柔軟性が必要ということなのでしょう。
その反対に、こんなことも書いてありました。
「自分は正しく、それ以外は間違っていると判断すれば何も考えなくて済む。」
「自分は正しいはずだ。自分は間違っているとか、自分とは違うものが認められるというのは、
自分が持っているものの価値が低いように感じてしまう。
彼らはそんな自分が小者扱いされるような感情に我慢ができず、
自分の立ち位置を絶対的に高く置いておきたい。
そしてそれには、相手を否定するのが最も簡単な方法です。」
「ガンコ者は、逆に自分が否定されたらキレやすいという性格を持っていることは、
あなたの周囲にも心あたりがあると思います。それこそプライドの高さから来る副作用です。」
心当たりがあるどころか、被害をこうむっています。 (笑
他人を罵っておいて、謝罪するなんて考えもない。
やはり、若さを保つ秘訣の心構えは、記事での紹介の通り、
「自分の価値観や常識だけで物事を決めつけるのではなく、
異論を受け入れる度量を持つ必要があります。」
なのでしょう。
そんな「若返り」の方法を紹介していた記事が
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活