UDON | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

監督: 本広克行

脚本: 戸田山雅司

主演: ユースケ・サンタマリア、小西真奈美、トータス松本(ウルフルズ)、小日向文世、鈴木京香

公開: 2006年

 

 

 

この映画公開当時、ポスターを見て、勝手にコメディー映画だと思っていました。

 

 

で、初めて見たのですが、

 

 

主人公の松井香助(ユースケ・サンタマリア)が、コメディアンを目指している設定でしたが、

 

 

映画自体はコメディーではなかったですね。

 

 

 

かなり、浪花節、というか、もう浪花節でいっぱい。

 

 

昆布や鰹節のだしではなくて、浪花節のだしで溢れている映画です。

 

 

ですから、ストーリーは典型的なので、まったく予想外はありません。 麺は真っ直ぐです。

 

 

映画の中で自虐的に、マスメディアがつくるブーム・流行の部分が、かすかな柚子でしょうか。

 

 

そんな感じの映画でした。

 

 

私の評価は、☆ ☆ ☆ ☆ です。

 

 

たまには、こういった浪花節も観たくなります。

 

 

それに、最後のニューヨークの場面が、あまりにも典型的過ぎて、笑えます。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活