猿の惑星: 聖戦記 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

監督: マット・リーヴス

脚本: マーク・ボンバック、マット・リーヴス

主演: アンディ・サーキス、カリン・コノヴァル、マイケル・アダムスウェイト、スティーヴ・ザーン

公開: 2017年

 

 

 

新しい猿の惑星シリーズの完結編。

 

 

昔の猿の惑星が1968年に公開されて、そのインパクトがここまで来たかという感じ。

 

 

私の受け取ったテーマは分かりやすく、「人間性」と「アンチテーゼ」。

 

 

旧シリーズから脈々と受け継がれているもの。

 

 

特に、「人間性」とはどこから来るのか、何なのか・・・

 

 

 

旧シリーズへ繋がるであろう展開の脚本は納得。

 

 

終点が決まっている以上、選択は“如何に”もっていくかしかない。

 

 

で、私の評価は ☆ ☆ ☆ です。

 

 

良い意味で、観客を裏切らない普通。 多くの観客が楽しめる。

 

 

この中で、頑張ったと思われるのが、"nova"という記号を与えたこと。

 

 

陳腐といえば、陳腐だけれど。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活