タイプ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。




私は仕事で、PCのキーボードをたたく時間は多い。



たぶん、業務の中で一番時間を使っていると思う。



そしてキーボードに好みがあり、昔ながらのメカニカルキーボードが好き。



家の主PCは茶軸のキーボード。 わざわざ買ったもの。



メカニカルのものは打音が大きい(カチャカチャカチャ)。



しかし、家では問題なし。



付属していたメンブレンキーボードは会社でノートPCに繋げて使っている。



メンブレンの音は低く鈍くて響かないので、会社では邪魔にならないけど、



キーをたたく(キーが押し返す)タッチが好きじゃない。



一番嫌いなのが、ノートPCのストロークの短いキーボード。



出張中は荷物を少なくするために、別のキーボードを持っていかないので、



ノートPCのキーボードを使うけどね。



で、仕事時間の多くを使うタイピング。



昔で言えば、馴染んでお気に入りのペンのようなもの。



だから、持ち運べるコンパクトなもので、



深めのキーストロークやタッチが良いキーボードってないのかなぁ~って。



これは、難しいよね。 キー間隔とか狭くするとタイプしにくくなるし。



近い将来、タイプしなくても文章が書けるようになるのかなはてなマーク

 

 

 

音声入力はダメね。 周りに聞こえるから。



 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活