TABI LABOで、面白いなって思った記事
「他人に左右されない人生」を送れる人って、こういう人。
周りを気にし過ぎるのかもしれない。
特に日本人は周りと同化したがる。
出る杭は打たれる、みたいな。
そういった社会環境に全人生がどっぷり漬かっていると、
他人(の評価)に振り回させてしまい、自分を見失いそう。
この記事の要点、他人に左右されない人の特徴は、
- 失敗を恐れない
- 噂話や陰口が嫌い
- 人の話を聞くことが好き
- ネガティブな人とは友達にならない
- “愚かな人”を好きになれない
- 自分で自分の「サポーター」になれる
- あえて不安に挑むことができる
だそうです。
そうね、“愚かな人”は強欲、無知、無礼、自己中、能力が低いなど。
個人的感想だが、そういう“愚かな人”の多くは、噂話・陰口が好きみたい。
そして、ネガティブな人が多いのではないかと感じる。
他人に左右されない人生を歩む人って、私の言葉で言うと、
自分を信じて、自分を磨いて、謙虚に意見を聞いて取り入れ、
他人の価値と、自分の価値を大切にできる人かな。
皆さんは、どう思いますか