素の自分とは、子ども、それも1歳くらいの自分ということだろうか
自分らしさって、個性ってこと
自分が好きなことだけをすること
我慢などしないってこと
無粋者・無礼者・無法者でもかまわない
自分らしくは難しい。
他人から、「あなたらしいわね」って言われることが自分らしさ
そんなことを言われる場合、自分らしさなど意識していない。
結局、男らしさ・女らしさみたいにステレオタイプでもなく、
言葉の響きは良いが、内容がよく分からないし、手軽だから使われるだけ。
何をしても、しなくても、自分。
自分らしく生きる。 自分らしくなく生きる。
外からの目と内からの目。
自分らしくとは、単なる言葉。
本当の自分らしさは、自分自身を十分に理解している人だけが悟っていることなのか。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活