経験・体験から出てきた言葉と、
本・雑誌・ネットなどから得た知識の言葉と、
同じことを表現していても、その重みは雲泥の差。
イチロー選手が言う「心が折れる」と、
私が言う「心が折れる」は、意味さえ違って聞こえるだろう。
自分で経験し自分で感じ自分の頭で考えることを怠っている人は、
その言葉にリアリティやオリジナリティがなく、気取った薄い話しかできない。
受け売りの知識を自分の手柄にしようとする人は、どうしても薄っぺらい人と判断される。
それも、SNSの中のヴァーチャル世界の中の閉じた空間だけで現実逃避、自己逃避なら尚更。
ただ物知りな自分を演じればいいと思っているなら、考えを変える必要があるだろう。
受け売りの知識や知ったかぶり、虎の威を借る狐が敬遠されるのは、
誰もが、その背景・裏側を感じるからだろう。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活