投資の世界ではよく聞く集中と分散。
狭く深くか、広く浅くか・・・。
どちらにもメリットもリスクがあり、どうするかは投資家(投機家)次第。
で、このブログで書きたいことは私の趣味のこと。
もっと具体的に言うと、オートバイ・バイクに復帰するかどうか。
限定解除という昔懐かしい免許制度で大型二輪を取ったのが30年以上前。
それから所有した大型バイクは、数台。
しかし最後のバイク、BMW R1100RSを降りてから10年以上。
問題は投資の話に似ているが、時間とお金。
多くの投資に分散するということは、それだけお金・時間も分散。
今の私の趣味だと、旅行、音楽、ボクシング、映画、車。
お金と保管場所のことを後で考えるとして、
趣味を楽しむ時間を、これ以上分散して十分に楽しめるのか。
かえって中途半端になってフラストレーションがたまらないか。
収入を増やせても、時間は増えない。
不労所得だけで食べていけるようになると話は別だけれど。
かなり大きな壁。
で、結局、投資の話と密着というか、ほとんど同じ話になっちゃうね。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活