読んだ後、なるほどねぇ~と納得せざるをえなかった。
お金持ちでもゴルフを乗り続けたり、車にあまり関心がない人達もいますが、
高級車と呼ばれる車に乗るお金持ちが大多数だと思います。
運転手付きだと、ロールス・ロイスとか、自分で運転するならアストン・マーチンとか。
私たち庶民でもよく(名前は)知っている車だと、ベンツとかフェラーリとか。
で、お金持ち(気質)の人は、投資に対してリターンを考えるのが自然とか。
すると、表題のベンツ(メルセデス)かフェラーリかを選ぶと、フェラーリになると。
ここで、小金持ちで、維持費・減価償却を法人の経費として落とせるなんてセコイことは含めずに。
その記事が
今、新車から初年度の価格下落(新車価格から中古としての引き取り価格差)比率が大きいのは、
FIAT500(チンクエチェント)だそうです。
なるほどね。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活