休暇後の復帰 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。




夏季休暇や出張、日本時間では夜になる会議などで、練習に10日や2週間の間隔が開いてしまった。

 

 

それで、鈍ってしまった体力やセンスを取り戻すため、夏季休暇後、積極的に練習を予定に入れた。

 

 

普段のメニューの8割程度から9割、普段通りと段階を踏んで。

 

 

流石に復帰日は自分の体が動いていないことを実感。

 

 

ミットの2ラウンド目の途中から、息が上がってしまって指示通りのコンビネーションが出来ない。

 

 

コーチも直ぐに気付いて、ペースダウン。

 

 

2ラウンド目終了で直ぐにミットを止め、「続けられるか?」と聞かれ、「無理です。」と正直に。

 

 

まぁ、自分の体力のなさにガックリ。 だから日を分けて徐々に元に戻す計画通りに。

 

 

そして、復帰から5回目の練習で、コーチからOKをもらい、ライトスーパーリングにも復帰。

 

 

相手は、元ナショナルチャンピオン。 もう明確な体力・技能の差ありです。

 

 

勿論、相手は加減してくれますし、ライトですから拳は握らずに軽く当てる約束です。

 

 

しかし、筋トレも終って、練習終りのストレッチを始めたときに言われたので、体力はギリギリ。

 

 

そして、3ラウンドのライトスパーリングを。

 

 

それでも1,2ラウンド目は、そこそこ動けて、パンチをテンプルやボディに当てることも出来た。

 

 

しかし、3ラウンド目、ハッキリと実力差を改めて知ることに。

 

 

こちらのパンチ、まったく当たりませんでした。 

 

 

すべてスウェー、ダッキングでよけられるか、ブロックされ、

 

 

相手のコンビネーションを防御するのだが、5,6,7,8とコンビネーションが長くなるとお手上げ。

 

 

アッパーも、右フックも、左ボディ、返しの細かい連続ジャブも、もらい放題。

 

 

ひとつだけ良かったのは、右ストレートだけは避けれたこと。

 

 

次の日と、その次の日の疲労については、ご想像の通りでした。

 

 

それでも、スパーリングって面白いビックリマーク

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活