これって、自分の好みの変化なんだろうけれど、
自身の性格の(少しの)変化でもあるのだろうか
昔大好きだった曲や歌手が、好きではなくなったり、
昔は興味がなかった曲やバンドを、好きになったり、
同じ歌手やバンドでも、
初期の頃の作品は好きだけど後期のは好きじゃないとか、その逆とか。
もちろん、昔から好きな曲・歌手・バンドもあるけれどね。
曲や歌の好みって、ある程度その人の性格を反映していると思う。
もちろん、両極端に思える違った音楽両方が好きな人もいるけど。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活