出張中の食事 その106 と 出張中の映像 ホテル編 その90 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

暫く前、滋賀県へ出張でした。

 

 

 

新幹線で、前日の終業後の移動。

obento-01.jpgobento-02.jpg

また、お弁当二つ。

 

 

 

朝・昼は食べない崇徳院ヴェスト、夜はガッツリ食べます !! (笑

obento-03.jpg

 

 

 

京都で在来線に乗り換えて、滋賀へ。 降りた駅がこれ↓

kusatsu-01.jpg

草津です。

 

 

 

有名なのは、群馬県の草津温泉ですが、滋賀県にも草津市があります。

 

 

 

滋賀県の草津に温泉があるかどうかは、知りません。 すいません。 m(_ _ )m

 

 

 

で、駅近くのホテルへ。

 

 

 

こんな廊下これ↓を通って部屋へ。

hotel01.jpg

 

 

 

部屋は、こげな風これ↓

hotel03.jpg hotel02.jpg

hotel04.jpg

 

 

 

ここも、茨城で利用したホテルと同じようにフローリングの床。

 

 

 

ベッドが低くて、腰掛けるには中途半端な感じ。

 

 

 

床は、ドアからバスルームまで、すべてフラット(段差がない)なので楽。

 

 

 

静かさもOKビックリマーク

 

 

 

ただ一度、たぶん上の部屋だと思うのだけれど、

 

 

 

ベッドから落ちたと思われる音で起こされたことがあったけど。

 

 

 

はい、翌日朝から仕事です。 今回の出張は数日間滞在でした。

 

 

 

出張ブログ、つづく

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活