在宅勤務のリスク!?チャンス!? | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

韓国大統領だった朴槿恵さんが罷免された時、その政治情勢を伝えるBBCニュースでのハプニング。

 

 

 

釜山大学政治外交学部で国際政治を教えるロバート・ケリー助教授が自宅で解説これ↓していると・・・

 

韓国情勢の専門家インタビュー 最中にお子さん乱入  ← 記事へのリンク

 

 

 

イギリスは韓国より9時間遅いから、韓国の夜9時がイギリスの正午。

 

 

 

たぶん、そんな理由で自宅からの生中継になったのだと思うけど、とんだ災難!!

 

 

 

しかし、そのハプニングこれ↓は別の見方もあって・・・

 

テレビ出演中に子供たちに乱入された教授、家族と一緒に再びインタビュー  ← 記事へのリンク

 

 

 

それで、私がケリーさんだったら、同じように少なくとも大学以外の仕事がなくなる心配をする。

 

 

 

でも世界は、少なくともイギリスでは、そんなに恥をかくことでもなかったようだ。これ↓

 

生放送中の「かわいい乱入者」 渦中の教授一家にインタビュー  ← 記事へのリンク

 

 

 

この頃、在宅勤務するサラリーマン・ウーマンは増えていると思う。

 

 

 

私も、電話会議が普通。 そんな時に家族の大きな声が聞こえたら恥ずかしいし、

 

 

 

他の参加者からも、チャットでコメントが来る時も(ラインのようなもの)。

 

 

 

TVとなると、もっと大事なことになっちゃうと思ったけれど、社会が寛容で良かった。

 

 

 

今後、このハプニングがケリーさんに有利に働いたらいいな。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活