ライフハッカーに、題名の記事があった。
運動しないことによる健康への悪影響。
調査対象は12名の50歳以上の週4時間以上高速ランニングするベテランアスリート。
そんな人達に10日間運動を控えてもらうと、
脳の活動で鈍くなるところがいくつかあることが確認されたそうだ。
それによって記憶力が衰える方向へ向かうと。
わずか10日間でも脳が衰えていく兆候を見せるなんて。
では、普段から運動しない50歳以上はどうか。
この調査は12名、統計的に少ないので何も断定できないが、
脳への悪影響がないというもの無理がありそう。
都会に住んでいて、最寄駅まで歩くのも躊躇するような中高年は・・・
認知症を呼び込んでいるようなものなのか・・・
記事へのリンク
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活