一番短いインターバルでの試合 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

実は、前回の試合ジャブから一週間で次の試合があった。。

 

 

 

去年(2016年)後半の話ですが。

 

 

 

一昨年(2015年)も、一週間のインターバルで試合。

 

 

 

一昨年はメインの試合が先で、準メインの試合が後。

 

 

 

だから準メインの試合はある意味楽だったが、モチベーションを保つのが難しかった。

 

 

 

両方とも勝ちましたが。

 

 

 

今年は準メインが先で、メインが後。

 

 

 

その準メインの試合は、去年(2016年)12月のブログで書いたとおり、「負け」。

 

 

 

だからメインは負けられないというプレッシャーがより大きくなった。

 

 

 

メインの試合は「ザ・おやじファイト」。

 

 

 

で、結果は2ラウンドKO勝ちビックリマーク

 

 

 

2016年の大会では、勝者にこんなメダルこれ↓をくれました。

the oyaji fight medal 2016

グローブは、私が今練習で使っているもの。

 

 

 

これで、2016年の戦績が、1勝1敗。

 

 

 

おやじファイトの戦績が2勝3敗。

 

 

 

今までの全成績が6勝8敗2分け。

 

 

 

痩せる為に始めたボクササイズが、こんな形に変わるなんて考えてもみなかったが、

 

 

 

運動不足解消は単なるおまけに感じるほど、このボクシングで学んだ(でいる)ことは多い。

 

 

 

いつまで続けられるか、いつまで続けるか、自分と向き合う。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活