64 -ロクヨン- | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 
 

 

監督: 瀬々敬久

脚本: 久松真一、瀬々敬久

主演: 佐藤浩市、綾野剛、榮倉奈々、永瀬正敏

公開: 2016年

 

 

 

原作は、横山秀夫の小説『64(ロクヨン)』。

 

 

 

期待して観た。

 

 

 

日本映画だから馴染みやすいし、背景を想像しやすい。

 

 

 

アメリカ出張帰りに観たので、良くも悪くもとても日本を感じた。

 

 

 

話の本筋がウェットで、情が八割、理屈が二割のような感じ。

 

 

 

つまり「何で」の部分が、人によって深く刺さったり、軽く触る程度だったり、

 

 

 

本当に観る側の感情にも左右されるんじゃないかと思う。

 

 

 

それから「曖昧さ」が多分にあり、悟ってね、言わなくてもいいでしょ的な部分が盛り沢山。

 

 

 

 

 

 

やはり、これが日本文化なんだなぁ〜と納得。

 

 

 

前編・後編で4時間を考えると評価は☆☆。

 

 

 

長いだけの訴えるところが足りないように思う。

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活