40〜50代のあなたへ。今運動するかどうかが、将来の記憶力・思考力に影響します(研究結果) | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

タイトルの通り、中年にとって運動が、非常に重要らしい。

 

 

 

ここでいう運動とは、ウォーキングより少し活発な程度の運動で、歩くだけではダメらしい。

 

 

 

そして、運動をすると記憶力・思考力を高く保てるだけじゃなく、長生きするらしい。

 

 

 

その記事へのリンクこれ↓

 

http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/19/exercise-in-midlife-better-cognition-later_n_12553660.html

 

 

 

一日30分の運動を続けるって、言うのは楽だけど、毎日となると、

 

 

 

実際に行うのは、精神力とストイックな面が必要かな。

 

 

 

久々にウォーキングしただけで、運動したと満足しているようじゃ、変わらないしね。

 

 

 

そんなのは、役に立たないジコマンだし・・・

 

 

 

自分に甘い人は、そういう将来が待っているということか・・・

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活