苦し紛れの暑中見舞い
8/3 3:16
ひがみやすい人は、自分と他人の境界線が曖昧なのでしょう。性格や価値観だけでなく、育った環境や得意分野、努力量といったあらゆることが違うのに、客観的な視点で自分や他人を見ることができないのです。その結果、自分と他人を同化してしまい、自分が欲しいものを持つ他者をひがんでしまうのですね
8/3 3:34
自分を客観的に見れない人の「普通」と「常識」と「・・・」と・・・
8/3 3:38
50過ぎのパシリ・・・。パシリの遠吠え・・・。
8/3 3:40
>>もっと見る