自分らしくとか、ありのままとか | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 


ライフハッカーで、興味をそそられる記事に出会った。

 

 

 

私の勝手な要約は、「子供過多か、成熟しているか」。

 

 

 

私がよくつぶやいている故モハメド・アリ氏の言葉、

 

 

 

「50歳になってもまだ20歳のガキと同じようなことを言っている奴は、
30年間を無駄に過ごしたってことさ」に繋がる。

 

 

 

つまり、幼稚、成長してない。

 

 

 

50歳を過ぎてもパシリのような仕事しかしていない・させてもらえない。

 

 

 

この記事によると、自己観察力の強さが鍵だと。

 

 

 

そして、それは偽りの自分を前面に出していくということでもないらしい。

 

 

 

他人が本当に必要としているものを見つけることに時間を多く費やすこと。

 

 

 

それに真剣に取り組むこと。

 

 

 

それから本当の自分を隠す必要もないとも。

 

 

 

参照した記事 これ↓

「なりたい自分」になるには「他人に自分がどう見えているのか」を気にしよう

 

 

 

で、あるブログを思い出し、浮かんできたセリフが、「坊やだからさ」。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活