フォックスキャッチャー | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。



監督: ベネット・ミラー
脚本: E・マックス・フライ、ダン・フッターマン
主演: スティーヴ・カレル、チャニング・テイタム、マーク・ラファロ
公開: 2015年




現実に起こった事件を基に作られた映画。



ジョン・E・デュポン、あの有名な化学会社デュポン社の御曹司。



その御曹司が、人を殺してしまった。



当時のニュースを思い出したが、「何故」が私の疑問だった。



殺された人は、金メダリストでレスリングのコーチ。






何故、映画のタイトルがフォックス・キャッチャーなのか。



何がジョンを狂わせたのか



それは映画から直ぐに伝わってくる。



御曹司故の傲慢さと、危うさと、世界観の違い。



私は、殺人を犯したジョンが、その後裁判でどうなったかを知りたい。



評論家の評価は高いらしいが、私の評価は、☆☆です。



アメリカでも、日の当たらない競技にはお金が回ってこない。






このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活