世間でよく使われるのが、「ストレス」という名称。
多くは、ストレスを抱えると安寧な気持ちや生活が阻害される。
そして、外的ストレスと内的ストレス。
別に学術的なことを説明したいのではなく、誰もが日常的に扱っていること。
無意識でしていることがほとんどだろうけれど。
気になっているのは、自身の内的ストレス。
おそらく、自分の中に何かわだかまりやこだわりがあって、
不必要に何かの刺激を、大きなストレスに変えているのだと思う。
厄介だ。 わざわざ自分で作り出しているのだから。
このブログオーナーのホーム・ページ
