マルタのことづけ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。



監督:クラウディア・サント=リュス
脚本:クラウディア・サント=リュス
主演:ヒメナ・アヤラ、リサ・オーウェン、ソニア・フランコ
公開:2014年





メキシコ映画。



主人公の名前はクラウディア。監督・脚本はクラウディア・サント=リュスさん。



多分、主人公が自分なのか、自分が主人公なのか、かなり自身を投影したのではないかと。



あらすじは予告編を見てもらった方が分かりやすい。






で、見終わったときのスッキリしない感は、多分、以下の二つの点かな。



ひとつはエンディング。 とってつけたようなことづけ。 とても違和感。



もうひとつは、どちらが主人公? どちら目線なのか?



クラウディアの目線だと思って見ていたが、



3/4を過ぎたあたりからマルタ目線の比重がとても大きくなるように感じた。



全体の流れが不自然。



よって、評価は☆☆です。






このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活