ハイデラバッドで私の見た風景の一部。
ハイデラバッドの空港から都市部への移動で目にするランドマーク。
魚の形の建物。水産物とか湖・河川を管轄する役所の建物らしいですが、お金の使い方が・・・
ちなみにハイデラバッドは海からは遠いです。
夜の街のお寺。 電飾しているところがまったく日本と違うところかな。
そしてレストランや、夜、混み過ぎて動かなかった交通渋滞の一部。
本当に、中国もインドも人が多い。実感しない人はいないのでは
朝、通勤時間帯の渋滞を避けるために早めにホテルを出発。
それでもトゥクトゥクとかオウトと呼ばれる三輪タクシー激多数 バスからも人あふれて走ってます
人々のエネルギーを感じますが、正直、疲れます。
で、出張ブログ、つづく
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活