健康診断? | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。




マンモグラフィー、乳がんのごく初期の段階でも見つける検査。



しかし、マンモグラフィーの受診率と乳がんによる死亡率に相関関係はないらしい。



その記事へのリンク これ↓ 
マンモグラフィーは乳がんによる死亡を減らさないのか?1600万人の女性を調べても…



これだけじゃなくて、サラリーマンなら年に一回ある健康診断、どうなんでしょ



これって、健康に働けるかどうかを検査しているだけで、



近い将来、問題になるかもしれない病気の兆候を調べているわけではない。



それに無駄にX線も浴びるし、バリウムはよくない。



バリウムについては、「バリウム 健康被害」で検索すると情報が拾えます。



サラリーマンの皆さん、健康診断を受診していますか 法律で義務付けられてます。



その受診料、何処へ行くんでしょうね







このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活