悪の法則 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 
監督: リドリー・スコット
脚本:コーマック・マッカーシー
主演:マイケル・ファスベンダー、キャメロン・ディアス、ペネロペ・クルス、ブラッド・ピット、ハビエル・バルデム
公開:2013年




私には、ホラー映画よりも怖い映画でした。


脚本を書いたコーマック・マッカーシーの小説を映画化した「ノーカントリー」より、


オリバー・ストーン監督の「野蛮なやつら」に似ていると感じた。


犯罪スリラー映画。






人間に内在する「悪」に際限がなく、そういうものを不運にも持ち合わせる人がいるという内容。


究極の自我中心性で純粋な利己主義。


他人の命など、金の価値の足元にも及ばない世界。


キャメロン・ディアスの怖い演技って、ちょっと違和感があったのは私だけかも。


しかし、私の評価は☆☆☆☆です。


原題のCounselorは、あの後の人生をどうしていくのかが気がかりですが。









このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活