オン・ライン | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。




変われば、変わるものだ。



同じ部署の上司・同僚・部下との話や会議はすべてオン・ライン。



そう、物理的に接触できる距離に同じ部署の人達はいない。



子供たちがLINEでやりとりしていることと内容は全然違うけれど、



直接顔を合わすことなく、コミュニケーションしていることは同じ。



会社は仕事なのでFaceTimeのようにビデオや、ウェブキャスト、



プレゼンの道具も一緒に使えるけれど。



だからノマドのような働き方も可能、というか時々必要になる。



感覚として、この3年ほどで一段とネットの利便性が向上した。



その分、より効率を求められて拘束されているように思う。



ノマドのように働けて自由なようだが、自分の位置(GPS)、ネット接続料、



削減できたであろう旅費と移動時間(管理手当)、結論や結果までの時間短縮、



そういったものも即座に計算され、事務維持費として評価もされる。



会社としては、お金で評価できるものは簡単で役に立つ。



勿論、お金に換算できないものも重要であることは共通認識でもあるが、



事務維持費としては削減あるのみ



会社に入ったころは、国際電話代くらいの話だったけれど、変わったものだ。








このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活