どうして正義を気取って他人をたたくのか? | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。





ネットが普及し、ネットと常に繋がっている人も増えた。


ご近所付き合いよりも、時間的に長く繋がっているかも。


そして、何か事件や目立つトピックがあると、


頼んでもいないのにネット住民の一部が、


弁護士、探偵、警察、知識人、学者、記者などになって、


その事件やトピックをリサーチし、ネットに投稿したり、拡散させる。



事故現場に遭遇した偶然で、とても役に立つこともある。


事件ではなく、事故の場合は。



害が少ないと思われる例のひとつが、高崎山の赤ちゃん猿の命名。 ← 以前6/8のブログのリンク


もう3~4か月も前のことだが、「シャーロット」が英王室に失礼とか・・・・・・


あなたは英王室の広報係か? 英国大使館の人


私から見れば余計なお節介。



以下の話は事実だと思うけれど、以前、英国で、


自分の娘が可愛くて仕方がなく、その赤ちゃんに「プリンセス」と名付けた。


親バカの究極だが、わからぬでもない。


英王室、流石にそれは困るということで、「プリンセス」は称号なのでと・・・・・・


そう、必要なら直接連絡くらいします。



重い話の例は、事件の犯人探し。 特に少年犯罪の。


ここで、現行少年法の正誤や適・不適については書かない。


未成年の場合、少年Aで顔写真など本人特定に繋がる情報は出てこない。


そこで、正義を気取った一部のネット住人の出番。


情報網や検索を駆使して少年A特定祭


これが少年Aだという写真をアップする。そして学校や自宅住所。


そこで人違いや、人違いで容疑者の家族・縁者と投稿・拡散されることも。


裏も取らず、無責任に情報を流布する。



私には、自分の欲求不満をぶつけているように見える。


それも、「正義だ」という偽善の自己満足に溺れて。








このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活