その通りですね。
健康は、お金で買えないもののひとつかな。
健康でいるために、健康的な生活をすることにお金をかけることはできるけど。
例えば、無農薬や天然の食材、化学調味料を使わない料理、
定期的な運動、そのためのフィットネスやスポーツ、器具など。
それには、お金だけじゃなくて自己管理が必要不可欠。
自己管理ができなければ、健康でいることも難しくなるかな。
菓子パンのように自分に甘く、病気になってしまってからでは遅い。
自然な暮らしがしたいと思っても、医者に定期的にいかないと生命維持ができない状態なら、
自然豊かな田舎へのあこがれは夢のまま。
まぁ、不健康になった理由を他人や会社・社会にばかり求めているようでは、
まさに自立していないと生活できない自然環境の中で暮らしていくのも難しいようだから、
そのまま町の中で埋もれていたほうがいいのではないかな。
そうすると、周りの若い世代のチャライ話し方や牛丼の食べ方に愚痴を言い続けられるだろうし。
このブログオーナーのホーム・ページ
