バスの混み具合 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。




学生の休みかどうかは、通勤時に影響がある。



夏休みは、混み具合と雑音が少なくて助かる。



しかし、わからないことがあって、時間帯とか曜日の関係ではなく、



バスが、たまに、会社員、年配の方で異様に混むときがある。



年齢にすると、30歳以上。



乗り降りを見ていると、この路線のバスに不慣れな人が多そうだが。



この異様に混むときに遭遇すると、乗り降りが電車以上に大変。



この現象の原因が、いまだ分かっていない。



今後も、調査を継続します。






このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活