監督: エドガー・ライト
脚本: エドガー・ライト、サイモン・ペグ
主演: サイモン・ペグ、ニック・フロスト、パディ・コンシダイン、マーティン・フリーマン、エディ・マーサン
公開: 2014年
おバカSFコメディ映画です。 けっして真面目に見てはいけません。
高校時代の友達グループ、そのリーダーだった40歳のゲイリーは情けない人生を送っていた。
そこで、自分の高校時代の栄光を思い出し、その頃の友達と同窓会じゃないけど、
仲間4人を集めて、高校時代を過ごした故郷へ。
故郷でゲイリーがしたかったことは、町の12軒のパブすべてを梯子して巡ること。
高校卒業時には、すべてを巡れなかったから、それを達成できれば人生が良くなると信じて。
だから、旧友達とパブを巡り始めてトイレに行くまでは、中年の哀愁漂う回顧録。
しかし! ゲイリーがトイレで若者とケンカになってからはまったく違うストーリーに・・・・・・
トイレでケンカになったことから、故郷がおかしいということに気付き始めて・・・・・・・。
ここからはもうハチャメチャです。 理屈なんてどうでもいいです。
とんでもないストーリー展開です。
最後のパブが、ワールズ・エンド、そう、世界の終り、SEKAI NO OWARI。
あのバンドとはまったく関係ありませんが、終わっちゃってます。
どうでもいい、バカげたコメディに祝福を!
頑張るサイモン・ペグさんに☆☆☆です。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活