(あなたの)過去は存在する。
それは(あなたの)今が存在できる唯一の理由であり、
(あなたの)今の要素そのものである。
1年は地球が太陽の周りを一回りするのに必要な時間。
年末・年始を騒がしくしても1年の意味は変わらないが、
(あなたの)行動が過去になる。
一度過去になると、変えることも、消すこともできない。
しかし、(あなたの)記憶を忘れることも、美化することも、閉じ込めることも、
思い出すことも、深く刻み込むことも、共に生きることもできる。
年末になると何故か、今年1年はどうだったか、来年1年はどうしたいか、
そんなことを聞いたり、考えたりするが、(あなたの)都合の良し悪しが記憶されているし、
(あなたの)望む都合のいい来年を妄想したりする。
はたして、(あなたの)行動はこの1年、(あなたの)考えに寄り添っていただろうか。
それとも、(あんたの)都合や気分に左右され続けたのだろうか。
地球は太陽の周りを回り続けている。
それは永遠とも思える周期。
地球自身が365回転しながら、太陽の周りを一回り。
その周期の中で(あなたの)行動はどんな過去を作り出してきたのだろう。
そして、(あなたの)どんな将来を考え、どんな行動をするのだろう。
地球の公転の明確な出発点は分からないが、
年末・年始などを(あなたの)行動をリセットする起点に利用できるなら、
それも自然の営みの中のリズムと呼応する自律制御かもしれない。
このブログオーナーのホーム・ページ 投資に株式な生活