古き良き時代というのは思い出を美化した幻想に過ぎない。
と、私は感じている。
少なくとも私が生きてきた時代で少年時代には公害が問題だった。
高度経済成長の副産物。
自然が豊かであるとか、環境に優しかったとは言い難い。
今とは違う自然破壊。
では、インフラはどうだろう。
コンビニも、ケータイもネットもなく、TV録画もない。
つまり環境が自分の時間割をほとんど決めてしまっていた。
別の言い方をすると、時間を有効に使うのが難しかった。
どの時代も、その時代の問題を抱えながら生きていく。
昔を懐かしむのは、新しい時代に馴染めないから。
ただ、戦争の時代だけは避けなければね。