出張中の映像 機内編 その87・88 と 空港編 その87 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。


ニューデリーからシンガポールへ。


初体験のエアバスA380、総2階建ての大型旅客機です

ACF6-03.jpg


A380のビジネスクラスは、こんな席のデザインでした。

ACF6-01.jpgACF6-02.jpg
横幅広いです。 これならお相撲さんでも大丈夫というくらい。


足元は左側に席をベットにした時の足の空間があります。横の小物入れもデカい

ACF6-04.jpgACF6-05.jpg


そして今時のPC・タブレット・スマホとの連携と、席のコントロールスイッチ類。

ACF6-07.jpgACF6-06.jpg


飲み物のトレーと、毛布はGIVENCHY(ジバンシー)でした。

ACF6-09.jpgACF6-08.jpg


飛行機で寝れない私の楽しみは映画。食事中に楽しんだのは「ニューヨーク 冬物語(Winter's Tale)」。

ACF6-10.jpg
まったくのファンタジーでした。 女性には響く内容ではないかと思います。



機内食は、

ACF6-11.jpgACF6-12.jpg

ACF6-13.jpgACF6-14.jpg

ACF6-15.jpg
お腹が本調子でもないのに性懲りもなく、インド料理を頼みました。


夜が更けていきます。

ACF6-17.jpg


食事の後は、「オール・イズ・ロスト ~最期の手紙~」を楽しみました。

ACF6-16.jpg
久々のロバート・レッドフォードでした。 127時間よりはよかったですが・・・・・・。


シンガポールに到着した時にはもう朝です。

AP8-02.jpg
これが、A380でした。


ここから乗り継いで日本へ。 その前に、ラウンジで時間調整です。

AP8-01.jpg
今回は、胃が少し痛いこともあり、日本そばと水というとてもシンプルな間食にしました。


そして今回の出張最後の飛行機へ搭乗。

ACF7-01.jpgACF7-02.jpg

いつものエアバスA330のビジネスクラスです。 ウェルカムドリンクはまたシャンパン。


離陸後は、またビールを頼みました。

ACF7-03.jpg


機内食は、魚をチョイス。

ACF7-06.jpgACF7-08.jpg

ACF7-09.jpgACF7-10.jpg
暫く食べていないと、魚を食べたくなりました。


そして、カクテルも注文。

ACF7-04.jpgACF7-05.jpg
オレンジジュースに見えますが、Silver Kriss Slingというシンガポール航空ビジネスクラスオリジナル。


味は、シンガポールスリングを少し甘めに、そしてジンを多目にという感じ。メリハリありです。


私には、甘くない方が良かったですが・・・・・・。



で、日本へ到着になります。


このインド出張記につきあっていただき、ありがとうございました。


また、出張があれば、お付き合いの程、宜しくお願いいたします。 m(_ _ )m




ペタしてね

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活