出張中の街角 その90 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。


ここで、なんとか観光をねじ込みました。


世界遺産のエローラ石窟群を訪ねました。34あるんですが、全部回って約3時間です。


全部回ったのですが、ここでは印象に残ったNo.10とNo.16を紹介。


先ず、No.10

CAVE10-01.jpgCAVE10-03.jpg

CAVE10-02.jpg
ここには案内人がいて、お経をあげてくれます。


何故なら、お経や声が反響する造りになっているからです。 部屋の中、どこからでも。


そして、この案内人には心付けをあげてくださいね。私は100ルピー(170円くらい)あげました。


それでも多いくらいですけど。30ルピーで昼ごはん食べれますから。


そして一番人気のNo.16

CAVE16-01.jpgCAVE16-02.jpg
正面から。規模も大きいです。


中に入ると、

CAVE16-03.jpgCAVE16-04.jpg

CAVE16-05.jpgCAVE16-06.jpg

全部削り出した造形です。


内部を見ると、

CAVE16-07.jpgCAVE16-08.jpg
すべてに彫刻があります。


そして中心のお堂の中、

CAVE16-09.jpgCAVE16-10.jpg


その壁、天井には建造当時の絵が色を残しています。

CAVE16-11.jpgCAVE16-13.jpg

CAVE16-12.jpg



詳しいことを知りたい方は、このこれ↓案内に書いてあるので読んでください。

CAVE16-021.jpg


この3時間で、仏教の祖を少し感じたのでありました。


つづく




ペタしてね

このブログオーナーのホーム・ページ これ→ 投資に株式な生活