今日はとても心身共にリラックス出来た1日だと思います✨

朝活は早めに早朝ウォーキング(4時台)してきましたぁ〜。






家には8:00頃帰ってきたけど、家族は出かけたから、1人まったりとすごしました。


昼間は窓を空けて気持ちいい日光を浴びながら、寝転んで読書。


眠くなったら、うとうとして、起きたら続きをよんで、また気持ち良くなってきて、うとうと…。


自由気ままな時間最高🎶


夕方は東京でカイロプラクターをやっている友人がこっちに帰って来ているので、身体のメンテナンスをお願いしました。

(たまに出張サテライトで地元で施術をしているのですが、コロナとかで最近やっていなかったから、2年ぶり位に会いました)


腰痛をはじめ、ストレス面もしっかりチェックして貰えるんだけど、「身体の左右のバランスもいいし、問題無いよ」って事でした。


以前診てもらった時は、人間関係で悩み(僕に物凄く対抗心を持つ人がいて)身体の右側にその疲れが現れてたみたいです。


今はそれを乗り越えてるし、悩みが無い状態だから左右とも変なストレスが現れず、バランスが良い状態になっているんですね。


悩みではないけど、接し方をどうすれば良い?って思う人が2人程いたので、そのイメージを良い方向に整えて貰いました。


不思議ですねキョロキョロ

嫌なイメージをして→施術(嫌なイメージを消すのかな?)


次に理想の状態をイメージして→施術(良いイメージを定着させるのかな?)


そして最後に確認、特に質疑応答はせず、身体の反応を確認してる感じでした。


最初とっさに「嫌な状態を頭でイメージして」って言われて、慌ててイメージしたら、身体(足)を見て「違うな〜、もっと違う角度から」って言われ、あ、こっちがホントの嫌なイメージかな?って再度イメージしたら、足を見て「あ、これが原因だねって言って、施術開始」


心の状態って、そんなに身体に現れるんだ〜びっくり


施術終わった後はコーヒー飲みながら、昔の思い出話と、近況報告でしたが、自分は今年の5月は本当に気持ち的に凹んだ時期(人生初か?)だったのですが、友人も5月は何も手につかず「今思うと鬱だったのかな?」って状態だったみたい。


彼がそんな状態になるなんてちょっと想像つかないんだけど、僕も基本的に自分がそんな状態になるなんて、想像つかなかったし。。。


何か今年は周りを見ても、そんな状態に陥っている人が多い気がします。


僕や彼の場合は乗り越えたのかな?

今は前以上にメンタル絶好調です。

今回のメンテナンスも、今は心身共に安定してるだろうって確信して、その確認の意味もあったので、実際に大丈夫だねって言われて良かったです👍🎶


そうそう。今回分かった事は、僕は論理的に思考する人間だから、感情で動く人が苦手って事。

そういう人と接するときに、理論で訴えても炎上するだけだからあまり議論ぜずに、「思考崩壊してる人が来たー。」って軽くながす程度がちょうどいいって事。


友人は普段からエネルギッシュで、チャレンジ精神も大勢だから、会う事自体でもかなりプラスのエネルギーを貰えた気がします。


それと、僕も友人もそうでしたが、チャレンジ精神旺盛だけど、勉強しすぎると鬱というか、ちょっと深みにハマっちゃう事もあるから、ほどほどにねって事。



そして帰りは大好物のラーメンを食べ🎶





とにかく朝から晩まで、気分の良い事だけやって過ごした1日でした。


明日からまた1週間頑張りましょうね爆笑