こんばんは、資格勉強中のS.Gです。

ちょっと息抜きにYouTubeで音楽聴いてます。

どんどん次の曲に再生が進んで、昔チャレンジした別の資格(AFP)の勉強をしていた時に聞いてた曲👇

グループ名:エイジアエンジニア

曲名:絶対負けない!




が出てきたから久々に聴きました爆笑

(CDもすぐ手元にあるんだがキョロキョロ)


ちょっと思い出したんだけど、昔職場で嫌がらせというか人間関係のこじれがあって、会社に来れない人が居て、僕が色々とフォローする立場になってたんだけど、正直悲しくてね…


当時は僕も今みたいな気づきを得る前で、なんて声をかけてあげたらいいのかとか、その人の辛さをモロに感じてしまい。


「なんでこうなっちゃったんだ。」

「出来れば僕が立場変わってあげたい」


なんて気持ち沈みながら、会社帰りに気分転換に松屋でも寄るかって、一人松屋で焼肉定食食べてたら、有線で偶然「絶対負けない」が流れたんですよ。


もうそのグループは活動休止していて、10年以上前の曲なのに⁈

(最近また活動再開したみたいですね!)


それで、負けるか!

って、元気が出てきて頑張れたんですよ。


今思えば、本人が1番辛いのに、僕が沈んでてどうするんだよびっくり


結果、その後も色々あったけど、最終的にその人も会社に来れる様になって僕も嬉しいかぎりでした。


なんか今までの人生も、こんな感じでタイミングにも色々と恵まれてました。


必要な時に、必要な情報(本や人との会話とか)や必要な出会いがあったり。

まさにいいタイミングでウインク


間違った方向に進んでる時だと、このタイミングがズレてる様な気がするんですよね。

ハッキリ言い切れないけど、体感的にそんな感じがしています。


正しい方向に向かって、正しい努力を続けていれば、自然とタイミングも味方してくれる気がしてます。

これもハッキリ言い切れないし、上手く説明も出来ないけど、体感的にそんな感じニコニコ


さて、久々に聴いた曲と久々に思い出した過去のエピソード書いたら、またやる気出てきたぞ。


今の資格勉強はきっと正しい努力だよな?


頑張ります👍🎶