幼稚園のお弁当開始ドクロ

ダーが転勤になって支店内に食堂があるから、結婚してからの4年半、出産入院中以外はほぼ休まず弁当作りしてきたけど、とりあえず、食堂メニューに飽きるまではお休みラブラブ


でも、弁当はいつも好きな物が入った同じメニューがいいと、365日(言い過ぎ)、ご飯1合・卵2個使っただし巻き卵、野菜とウインナー炒め、唐揚げ(冷食)、ハンバーグかソースかつ(冷食あせる)か前夜の残り物ってワンパターンでも飽きないで来たのに、日替わりの食堂メニューに飽きる時が来るんだろーかにひひ!?


ま、ダーの弁当事情はいいとして、今日の初弁当ドキドキ



ドのつく不器用なワシにゃ、今流行りのデコ弁なんて作れる訳でもないから、人様にさらすほどの物ぢゃないんだけど、とりあえず、冷食はアンパンマンポテトのみって弁当に自分を誉めたいにひひにひひにひひ


そして、14時に迎えに行って帰ったら、早速「お腹空いたーおにぎりラーメン」ってんで、3時のおやつならぬ2時半のおやつ叫び


分厚くなる裏技使わなかったから、平べったいどら焼みたいなホットケーキにひひ


ま、幼児用の一番小さい弁当箱ぢゃゼッテー足りねーなと思って、少しデカイの買ったけど、やっぱミィにゃ足らんわな叫び


幼稚園は、月・水・金と給食なんだけど、給食は連休明け~って事で、今週は毎日弁当なりおにぎり



Android携帯からの投稿